top of page

閑談

  • おっさん
  • 2023年12月19日
  • 読了時間: 2分

仕事中他店舗にいる同期に聞きたいことがあり電話したところ、東京マルイのAKストームを後輩が買うように説得しているといきなり言われ、良いなぁと返答をした。来年こそは一緒にやろうという話にもなり、今年は本当に撃ち合いが出来ず土地問題やらなんやらで奔走したなぁとしみじみ。勉強を兼ねてエアガンの動画やサバゲーの動画を見ていたり、土地開拓の方法を調べたり計画を練ったり・・・・でもやはり一番は山の中で撃ち合うこととか、実際開拓をすることとか・・・・もっと行動がしたい。

こういう想いが連なってくると、やはり冬場にも何かをしたくなる。雪で何かしたいとは思うが天候の問題や場所の問題もあるし、やはり難しい。冬こそ屋内でなにかする、にした方が良いのだろうか。でも屋内はなぁ・・・とにかく金かかりそうだしなぁ・・・といった結論。この想いを消化できないのがちとつらい。

しかしまぁ、来年もしかすると1人参加者が増えるのか?と思うと、少しウキウキ。人が増えるのにこしたことはない。たとえ月1でも半年に1回でも、来てもらえると嬉しいもんである。手伝ってもらえたらうれしいが来てもらって意見をいただいたり、もしくは意見も何もなくてもエアガンの一発でも撃ってもらったらわりとそれで幸せだと思われる。これで幸せと思えるんだから、安いもんである。

完全に同期に聞きたいことを聞きそびれてしまった。いま思い出した。エアガンの話をし、来年こそはとお互い決意し、来客だからまたあとでな、で終わってしまった。明日こそ聞かねば。仕事大変。

最新記事

すべて表示
宣材(写真)の話

WEBサイトやInstagram等々の作成を急ピッチで進めている。本来こういうことは早めにやっておくべきだし、ぶっちゃけ苦手な分野でもあるから準備は進めておくべきだったろう。そもそも得意な分野があるのか?という突っ込みは除いたとしても。...

 
 
告知の話

いよいよ10月1日から賃貸契約開始となり、恐らく施設?店舗?としての開業開始は11月後半頃になると思われる。湯沢市へのプレゼンの日も決まり、早急に有休の申請をせねばなるまい。時間休か1日休むか悩みどころであるが、一度きりの人生を楽しんでいる感があって非常に良い。無論、対価と...

 
 
進展の話

湯沢市との打ち合わせが進み、補助金に関するプレゼンが9月後半頃になりそうである。初めてのことだらけであるが、割と楽しい。こういったソロ活動は自分の性分にあっているのかもしれない。もとより集団行動は苦手であるのだが、他の誰かが何かできるように準備をするというのが多分良いのだろ...

 
 

​おっさんにサバゲーフィールドは作れるのか?

bottom of page