top of page

年明け

  • おっさん
  • 2024年1月12日
  • 読了時間: 2分

年末年始が非常に忙しく、結局何もできずに終わってしまった。非常によろしくない。なんなら次の勉強会に向けての勉強がほとんどできておらず困ったもんである。

現状、何から何まで不足しているような状態だが、今年は降雪が少なく思ったよりも早く現場にいけそうなのが幸いだろう。もちろん先の天気は分からないが期待は出来そうである。とりあえず2月に入ったらすぐに貸付契約の打ち合わせをしに行き、4月1日スタートで動きたいものである。(なんなら4月1日は仕事が休みである。)

まずはスムーズに物資が運べるよう①舗装路の整備、②シューティングレンジの作成、あとは③拠点A・Bの作成であろう。

①は角スコップと草刈り機で地道にやるしかあるまい。去年手伝っていただき問題なく行き来できたので、その維持管理をしていく感じ。②はやはり撃ちたいという個人的欲求。③は晩春から初夏にかけて一気に雑草が伸びて藪になるため、その前段階で道やら場所やらを確保しておかないと判明したためである。

言葉にして書くのは簡単だが、時間がどれくらいかかるのだろうか。楽しみでしょうがないのだが、おっさんの体力ではどこまでもつのだろうか不安も大きい。年末年始に空き時間でサバゲーフィールドの動画を見てたりしていたが、良いなぁという羨望がある種自分のモチベーション。とりあえず去年のようなトラブルが起きないように祈りつつ、まずは勉強会へ向けてのお勉強。

最新記事

すべて表示
宣材(写真)の話

WEBサイトやInstagram等々の作成を急ピッチで進めている。本来こういうことは早めにやっておくべきだし、ぶっちゃけ苦手な分野でもあるから準備は進めておくべきだったろう。そもそも得意な分野があるのか?という突っ込みは除いたとしても。...

 
 
告知の話

いよいよ10月1日から賃貸契約開始となり、恐らく施設?店舗?としての開業開始は11月後半頃になると思われる。湯沢市へのプレゼンの日も決まり、早急に有休の申請をせねばなるまい。時間休か1日休むか悩みどころであるが、一度きりの人生を楽しんでいる感があって非常に良い。無論、対価と...

 
 
進展の話

湯沢市との打ち合わせが進み、補助金に関するプレゼンが9月後半頃になりそうである。初めてのことだらけであるが、割と楽しい。こういったソロ活動は自分の性分にあっているのかもしれない。もとより集団行動は苦手であるのだが、他の誰かが何かできるように準備をするというのが多分良いのだろ...

 
 

​おっさんにサバゲーフィールドは作れるのか?

bottom of page