top of page

どこから書いていくべきか

  • おっさん
  • 2023年11月25日
  • 読了時間: 2分


ree

漠然とサバゲーフィールドを作りたいと思ったのは、2021年のことであった。ただサバゲーフィールドという書き方をしてみたものの、実際は仲間うち・・・それも自分を含め2~3人でちょこちょこと撃ち合いができれば、なんて考えであった。


もっといえば、この中でも実際にサバゲーフィールドに出向いてサバゲーをしたことがあったのは自分だけであり、それも自分の職業柄土日に休むことが出来ず、野良で参加したことがあるのが1回という有様である。それでもずっとFPSをやってきた自分としては衝撃的体験であり、いまだあの時の恐怖やストレスが思い出深く、そしてそれがネガティブな記憶として残っていない・・・むしろ本当に楽しい思い出として記憶されているのである。

この時期はコロナウィルス真っ盛りであり、近場で遊べるところがあればなぁと思いながら日々を過ごしていたのだが、仕事のストレスも多く現実逃避をせねばやってられん、ということであちこちに借りれる土地がないか聞きまくっていた。


結果、とある方からのご厚意で山林の一角を借りることができ、そこから自分の山開拓・・・サバゲーフィールドを作ってみたい、という方向に進んでいくのである。


ちなみにこの借りた土地は2年後の2023年に使えなくなる。超ショックであった。

最新記事

すべて表示
宣材(写真)の話

WEBサイトやInstagram等々の作成を急ピッチで進めている。本来こういうことは早めにやっておくべきだし、ぶっちゃけ苦手な分野でもあるから準備は進めておくべきだったろう。そもそも得意な分野があるのか?という突っ込みは除いたとしても。...

 
 
告知の話

いよいよ10月1日から賃貸契約開始となり、恐らく施設?店舗?としての開業開始は11月後半頃になると思われる。湯沢市へのプレゼンの日も決まり、早急に有休の申請をせねばなるまい。時間休か1日休むか悩みどころであるが、一度きりの人生を楽しんでいる感があって非常に良い。無論、対価と...

 
 
進展の話

湯沢市との打ち合わせが進み、補助金に関するプレゼンが9月後半頃になりそうである。初めてのことだらけであるが、割と楽しい。こういったソロ活動は自分の性分にあっているのかもしれない。もとより集団行動は苦手であるのだが、他の誰かが何かできるように準備をするというのが多分良いのだろ...

 
 

​おっさんにサバゲーフィールドは作れるのか?

bottom of page