top of page

なかなかすすまない話

  • おっさん
  • 2024年6月27日
  • 読了時間: 1分

ここ最近活動日にずっと雨が続き、雨の中でもちょこちょこ進めているのだが、進捗は案の定遅い。大きい屋根が先日からできているため雨が降ってもニコニコできているのだが、作業が進まないことに関してはなかなか思うところもある。

とりあえず30mの直線は出来そうなのだが、高低差や幅を考えると実用的とはいえない。色々な制約のもと楽しんで作業をしており、悩むことや考えることも脳への栄養と思っているつもりだが、結果という部分でいくと及第点に達するのはまだまだ先か下手すりゃ地形的に無理といったところ。

地形を変えることは現時点でNGのため、もう少し詳しく具体的な計画書を持って陳情にいくかとそんなことも考えているが、そもそも1人遊びのようなものであるし、まずは己の脳みそと活動力でもう少し頑張ってみたい。

1から作るというのは楽しいもんである。そこが個人的にはブレないので助かっている。そんな感じで日々作業。ただし、熊は怖い。


最新記事

すべて表示
宣材(写真)の話

WEBサイトやInstagram等々の作成を急ピッチで進めている。本来こういうことは早めにやっておくべきだし、ぶっちゃけ苦手な分野でもあるから準備は進めておくべきだったろう。そもそも得意な分野があるのか?という突っ込みは除いたとしても。...

 
 
告知の話

いよいよ10月1日から賃貸契約開始となり、恐らく施設?店舗?としての開業開始は11月後半頃になると思われる。湯沢市へのプレゼンの日も決まり、早急に有休の申請をせねばなるまい。時間休か1日休むか悩みどころであるが、一度きりの人生を楽しんでいる感があって非常に良い。無論、対価と...

 
 
進展の話

湯沢市との打ち合わせが進み、補助金に関するプレゼンが9月後半頃になりそうである。初めてのことだらけであるが、割と楽しい。こういったソロ活動は自分の性分にあっているのかもしれない。もとより集団行動は苦手であるのだが、他の誰かが何かできるように準備をするというのが多分良いのだろ...

 
 

​おっさんにサバゲーフィールドは作れるのか?

bottom of page