top of page

のんびりした日の話

  • おっさん
  • 7月31日
  • 読了時間: 1分

色々書類の提出や勉強会やら起業相談やらなんやらの出席が続き、久しぶりにのんびりした休みを過ごせた。とはいえ、病院送迎や買い物付き添いなど半日ほどののんびりではあったのだが。

さてそんな休みの中、MINIZのコース思案やシューティングレンジの的づくり考察に明け暮れる。楽しい。モノづくりというのは良いものだと思う。これは場所作りにも通じていると思っているが、出来栄えはともかくとして何か設備・施設を作り、少しでも人生は面白いもんだと思えればよいなあと思っている。まぁあまりつまらないものを作って、かえって面白くないものと思われてしまえば良くないだろうが、そこまで責任はもてまい。選択肢の一つということで許していただこう。

今日で7月も終わり、いよいよ事務作業も目途をたてないといけなくなってくる。あちこちからの返事待ちのところもありもどかしいところもあるのだが、いずれ良いものができればと思うところである。


最新記事

すべて表示
宣材(写真)の話

WEBサイトやInstagram等々の作成を急ピッチで進めている。本来こういうことは早めにやっておくべきだし、ぶっちゃけ苦手な分野でもあるから準備は進めておくべきだったろう。そもそも得意な分野があるのか?という突っ込みは除いたとしても。...

 
 
告知の話

いよいよ10月1日から賃貸契約開始となり、恐らく施設?店舗?としての開業開始は11月後半頃になると思われる。湯沢市へのプレゼンの日も決まり、早急に有休の申請をせねばなるまい。時間休か1日休むか悩みどころであるが、一度きりの人生を楽しんでいる感があって非常に良い。無論、対価と...

 
 
進展の話

湯沢市との打ち合わせが進み、補助金に関するプレゼンが9月後半頃になりそうである。初めてのことだらけであるが、割と楽しい。こういったソロ活動は自分の性分にあっているのかもしれない。もとより集団行動は苦手であるのだが、他の誰かが何かできるように準備をするというのが多分良いのだろ...

 
 

​おっさんにサバゲーフィールドは作れるのか?

bottom of page