top of page

契約書の話

  • おっさん
  • 2024年2月27日
  • 読了時間: 1分

無事契約書に捺印をしてきた。一安心。色々条件もあるのだが、貸していただくための条件であるので何一つ異論はなく、ある種安全面等にも気を使っていただいた内容であった。

こうやってとりあえず11月末までの場所が確保できたわけだが、我ながらこの部分だけはよく行動していると思っている。自己肯定感の低いおっさんでもわりとなんとかなるじゃんと、満足感を味わうことが出来ている。

はっきりいってここからが難儀で、どこまでできる?といった実開拓部分が一番重要なのだろう。開拓は人と土地、両方である。借りたからには賃料も払うわけでもちろん1人で払っている。それだけあれば新しい電動ガンの1本も買えるだろう。まぁそれでも色々な意味で価値があると思うので、やっていきたいところ。

それにしても待ち遠しい。ここ数日いつもの2月らしい天気で、雪が舞い微妙に積もったりしたところもあったが、早くなくなってほしいというのが本音である。とりあえず1発目の時は、散々乱射してこよう。あとやや1か月だろうが、だいたい自分の運のことだから、4月1日は雪で山に入れないに違いない。


最新記事

すべて表示
宣材(写真)の話

WEBサイトやInstagram等々の作成を急ピッチで進めている。本来こういうことは早めにやっておくべきだし、ぶっちゃけ苦手な分野でもあるから準備は進めておくべきだったろう。そもそも得意な分野があるのか?という突っ込みは除いたとしても。...

 
 
告知の話

いよいよ10月1日から賃貸契約開始となり、恐らく施設?店舗?としての開業開始は11月後半頃になると思われる。湯沢市へのプレゼンの日も決まり、早急に有休の申請をせねばなるまい。時間休か1日休むか悩みどころであるが、一度きりの人生を楽しんでいる感があって非常に良い。無論、対価と...

 
 
進展の話

湯沢市との打ち合わせが進み、補助金に関するプレゼンが9月後半頃になりそうである。初めてのことだらけであるが、割と楽しい。こういったソロ活動は自分の性分にあっているのかもしれない。もとより集団行動は苦手であるのだが、他の誰かが何かできるように準備をするというのが多分良いのだろ...

 
 

​おっさんにサバゲーフィールドは作れるのか?

bottom of page